新しい道で当たりまえをつくるロゴ

公開日:2013年11月26日 最終更新日:2020年9月7日

schoo(スクー)

schoo(スクー)

schoo(スクー)WEB-campusのロゴマーク。

いわゆるネガティブスペースを活かして、「文」という文字が隠れています。
地図上で「文」は、小学校、中学校などの義務教育の学校を表すマーク。
それをロゴデザインに取り入れて、WEB上での学びも当たりまえのものにしたいという想いを込めたそうです。

様々なカラーがひとつに集まってマークを作っていますが、この文という文字が新たな道をつくりだしているようにも見えますね。
新しい道を当たりまえに。そんなことを言っているようなロゴマークです。

デザイン手法的なことを言えば、ネガティブスペースをうまくつかったロゴは、見るものに驚きと面白さを与えて、覚えてもらえやすいといえるでしょう。

schoo(スクー)
http://schoo.jp/

キーワードで検索

テイストで探す

掲載させていただけるロゴを募集しています