野鳥の保護を通じて野生動物や環境を守るNPO、日本野鳥の会。
シンボルマークはいたってシンプルです。
Birdの頭文字Bに、三角形ひとつと丸ひとつ加えただけの構成になっています。
ただそれだけなのに、鳥に見えてしまう不思議。
既存のものに、ほんの少し手を加えるだけで別の意味になる。加えるものが小さければ小さいほど、錯視・擬態のような面白さは反比例して強まります。
ルビンの壷のように、Bにも見えるし鳥にも見える、鳥にも見えるしBにも見える、といった具合に自然と目が反復運動をしてしまいませんか?
その反復運動をすればするほど、目に焼き付き、記憶に残り、次にこのマークを見たときに「あ、日本野鳥の会だ」と認識しやすくなるのだと思います。
マークを手がけたのは、グラフィックデザイナーの田代卓氏。ロゴタイプは小島良平氏によるものです。[15/88NPOロゴ]