混ざり合う姿を水彩で

公開日:2012年3月27日 最終更新日:2022年2月9日

水と土の芸術祭

水と土の芸術祭

水と土の芸術祭のロゴマーク。アートディレクターは森本千絵さんです。

この芸術祭は、2012年7月14日〜12月24日に新潟市で行われます。
名前の通り、水と土がテーマ。これらに支えられてできた土地の文化をアートで発信していくのがこの芸術祭の目的とのことです。

水と土の混ざり合いを水彩という手法で表現していますね。
水彩となると、どうしても繊細さ、はかなさといったイメージが先行してしまいますが、このロゴデザインはそういったイメージも持ちながらも、なにかラディカルで力強い雰囲気も醸しだされています。
水と土で鳥を描くのも発想の飛躍ですね。
芸術祭自体も楽しみであります。

水と土の芸術祭
http://www.mizu-tsuchi.jp/
※URLは記事公開時のものです。現在は内容が変わっている場合があります。

キーワードで検索

テイストで探す

掲載させていただけるロゴを募集しています