最終更新日:2022年2月9日
(こちらの情報は古くなっている可能性がありますので、詳細はそれぞれのサイトでご確認ください。)
こちらでは、ロゴデザインを売りにしてる制作会社をまとめています。
googleで「ロゴ制作」で検索してみると、クラウドソーシングサイトやロゴデザイン専門の制作会社がたくさんヒットします。
クラウドソーシングサイトが低価格をウリにするなら、ロゴ制作会社はやっぱり安心感や安定感でしょうか。
長く使うロゴであれば、しっかりと考えて依頼したいですね。
やっぱり、安心感・安定感が第一でしょう。
制作するのは、多数のロゴデザイン実績があるプロのデザイナー、そしてディレクションも比較的しっかりしていると言えます。
コンセプトシートやきめ細かい修正対応など、各社様々な特色を出しています。
最初に無料でいくつかの案を作ってくれるところも多いので、安心できるのもメリットです。
デザインは、マークのみで◯◯円、タイプ(文字)のデザインは別料金。
などというところもありますので、依頼時には総額いくらになるかしっかり確認しながら比較すると良いでしょう。
ここであげているロゴデザイン制作会社では、ロゴデザイナーを募集しているサイトが多くあります。
正社員というよりは、登録デザイナーということで、在宅ワーカーを募集しているようです。
仕事は当然ロゴデザインですし、大手企業からスタートアップ、お店のロゴなど、たくさんの仕事依頼がくることでしょう。
腕に自身があり、ロゴデザインが大好き!というデザイナーさんには向いていますね。
登録時の審査基準もあるようです。デザイン制作で独立などを考えている方は応募してみてはいかがでしょう?
人気のセミオーダープランは、19,800円でロゴデザイン2案制作。
初回提案でのキャンセルは無料です。
実績6,000社以上。無料で2案提案。
登録デザイナー40名以上。厳しいデザイナー選定基準。
3営業日以内に3案提案。
訪問してしっかりと打ち合わせを行う訪問コースもあり。
1万円で5案の提案保証。
コンセプトよりも視覚的インパクトを重視したロゴデザイン。
無料で2案提案。
デザインが気に入ったら39,000円で買うことができる。
ロゴマーク販売サービスLOGO市storeもあり。
以上、ロゴデザイン専門の制作会社一覧でした。
ロゴデザイン募集・公募情報やクラウドソーシングサイト一覧と合わせて活用してみてください。
※こちらの情報は古くなっている可能性がありますので、詳細はそれぞれのサイトでご確認ください。