最終更新日:2019年11月4日
ロゴストックの公募情報で紹介していた「茅野商工会議所 推奨土産品認定シールデザイン募集」のデザインが決定しました。
茅野商工会議所 推奨土産品認定シールデザイン募集要項
締切:2013年8月30日 賞品:賞金5万円
長野県岡谷市在住の溝口史恵さんの作品が選ばれました。
以下発表ページから引用
商工会議所のマークを頂きにかまえ、ビーちゃんとりんどう(市の花)、白樺(市の木)のイラストをメインビジュアルにし、背景には八ヶ岳のイラストを配置して「茅野市」をPR、子供やお年寄りにも分かり易くし、親しみやすいデザインにしました。
「推奨」の文字は「厳正な審査を経た商品であることを、一目見て分かるように」と上品さや堅実さをイメージさせるリュウミン体を太字で大きく使用しました。
地域に根ざした商品であることを踏まえ、カラーは茶系のアースカラー+深めの赤(情熱・太陽の色)でまとめています。
まさに「認定」というべき、堂々としたシンボルデザインだと思いました。安心感抜群です。
茅野を代表するものを配置しながらもうるさくなり過ぎていないところが素晴らしいと思います。