公開日:2009年6月30日 最終更新日:2020年10月25日
78会
まじめに日本を考える 78会のロゴマーク。
78とは、1978年生まれという意味。そう、78年生まれの会ですね。
日本を元気にすることを考え、行動し新たな価値を創造するのが、理念のようです。
この毛筆のロゴデザインからも、その力強さを感じます。
マークのほうは、七と八を使って、日本=富士山を表現しているのでしょうか。
日本的な雰囲気が伝わってきますね。
このような同じ年生まれの会は、会の中での絆が強まる反面、違う年の人たちの会と接点が持ちづらいのではないかと思います。
そこでご提案。
互いに理念が共感できる○○年生まれの会同士は、ロゴデザインを同一イメージにして、盟友感を出していかがでしょう。