インタビュー

インタビュー

LOGO DAYS 〜ロゴデザイナーインタビュー〜

ロゴデザインのお仕事をされているデザイナーさん、イラストレーターさんや、ロゴマークを発注したクライアントさんにインタビュー。

ロゴ制作のアプローチから、デザイン全般の話題まで。デザイナーも発注側も参考になる内容がつまっています。

インタビュー

NEWデザインはコミュニケーション

イラストレーター トツカケイスケさん

デザインもイラストレーションも相手があってこそ成り立つもの。そういう点では共通です。
続きをみる

インタビュー

人をアトオシするブランドをデザイン

アトオシ 永井弘人さん

ロゴマークを軸にした展開で、企業や店舗、個人まで、幅広いブランディングを支援しています。
続きをみる

インタビュー

デザイナーと一緒にロゴをつくりあげていく

ガチャマン・ラボ 高橋仁里さん

提案の幅が広がるような依頼をし、丁寧に納得がいくまでブラッシュアップをしていく。
続きをみる

インタビュー

自分だけにしか思いつかないアイデアをだす

アートディレクター 高橋豊史さん

ロゴは旗印・家紋と一緒。時がたっても同じ意志をずっと引き継いで行けるのがロゴ。
続きをみる

インタビュー

コンペで勝つロゴの秘訣とは?

ランサーズ 竹中哲さん

デザインが美しいだけでは選ばれないこともある。最も必要な要素は「納得感」です。
続きをみる

インタビュー

楽しさをチカラにかえて

adobo design factory tominagaさん

世に埋もれている良い商品を自分のデザインで表舞台に持って行きたい。
続きをみる

インタビュー

人の心にするりと入り込むロゴマークをつくる

デザイナー 荒砂智之さん

無理やりビジュアルを詰め込んで成立させるだけでなく、エモーションに訴えるデザインもロゴには必要。
続きをみる

インタビュー

デザインとは様々な「間」を意識すること

キムラユキムラさん

デザインとは “ターゲットとの間をツメる、ライバルとの間をアケる”手段だと思います。
続きをみる

インタビュー

大切なのはヒアリングに全力で取り組むこと

ロゴスタ 古庄慎吾さん

私にとってデザインとは「人と人をつなぎ合わせる引力」なのです。
続きをみる